fc2ブログ

合同供養を行いました

5月3日、合同供養を行いました。
いつになく速い、桜の開花が、ピンクの彩をそえてくれました。
鯉のぼりは、風がなく、たなびいてくれません。
この連休中、お参りしながら桜見物をしてみてはどうでしょうか。
お待ちしております。

IMG_2267.jpg

20230503130305_IMG_9376.jpg

20230503130615_IMG_9381.jpg


スポンサーサイト



桜が開花しました

5月1日。
北斗霊園の桜が開花しました。
先週末は、うっすらとピンク色を醸し出していましたが咲いてはいなかったのですが。
今朝、一斉に咲きだしました。
連休中は、桜が皆様をお迎えします。
お参りに、散策にいらして下さい。お待ちしています。

20230501074602_IMG_9363.jpg

20230501074502_IMG_9361.jpg

20230501074448_IMG_9360.jpg


合同供養 お彼岸に向けて

3月1日、春の日差しかな思える快晴のもと合同供養を行いました。

もうすぐ彼岸の入りです。
霊園の中もまだ雪が残っています。
皆様をお迎えるにあたって除雪作業も進行中です。
3月のお彼岸は、北海道にとっては春への一歩。
春を迎えつつ、ご先祖様へのお参りにいらして下さい。

20230301100006_IMG_9161.jpg


20230303080010_IMG_9170.jpg

冬晴れ 合同供養を行いました

おだやかな晴間の空に読経の声が響き渡る冬晴れの空。
合同供養を行いました。


20230111100223_IMG_9044.jpg

10月5日 合同供養を行いました

10月5日(水)合同供養を行いました。
秋晴れの雲の波間から、ありがとうと漂ってきそうなそんな空でした。

これからは、少しづつ寒さが増していきます。
お参りに見えられるときは暖かくして来て下さいね。

20221005100327_IMG_8652.jpg
プロフィール

hokutoreien

Author:hokutoreien
北斗霊園ブログへようこそ!

国立公園「釧路湿原」を一望
する緑豊かな高台にある自然
との調和を生かした明るい公
園式墓地です
公益財団法人が管理運営する
霊園として、宗旨・宗派を問
わずどなたでもお墓を建立し
ていただけます。
北斗霊園は、これまで以上に
公益財団法人にふさわしい、
皆様により信頼され、より親
しまれる霊園運営を目指して
まいります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
桜開花情報
釧路の桜
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR