頑張る桜あり
当園の桜並木は、すっかり葉で覆われていますが
園内を歩くとまだピンクの色が目に飛び込む箇所
があります。
まだ頑張って咲いている桜でした。
「ここでも、君は頑張って咲いているんだね」と
いとおしくなってきます。
(八重桜)
園内を歩くとまだピンクの色が目に飛び込む箇所
があります。
まだ頑張って咲いている桜でした。
「ここでも、君は頑張って咲いているんだね」と
いとおしくなってきます。
(八重桜)
桜吹雪
桜が見ごろ
満開の桜の下で
北斗霊園見学会が満開の桜のもとで開かれました。
素晴らしい天気にも恵まれて、多くの方がご参加
くださいました。
当園自慢の桜並木が一層美しさを増して、ご来園くださった
皆さんをお迎えしているようでした。
(桜並木)

墓所の説明をさせていただきながら園内をご一緒
させていただきましたが、
・「永代使用料」とはなんですか?
・お墓を立てた後でも「管理料」がかかるのですか?
・契約を結んだらすぐ建立しなければならないのですか?
など、いろいろなご質問をお受けしました。
皆さんの墓所に対する関心の高さが伺われました。
(見学会の様子)



遅れて参加された方々には再度職員がご案内させて
いただきましたが、素晴らしい天気に恵まれたお陰
で存分に園内をご覧いただくことができました。
皆さんの満足そうなお顔を拝見することができて
私たちもとてもうれしく思っております。
素晴らしい天気にも恵まれて、多くの方がご参加
くださいました。
当園自慢の桜並木が一層美しさを増して、ご来園くださった
皆さんをお迎えしているようでした。
(桜並木)

墓所の説明をさせていただきながら園内をご一緒
させていただきましたが、
・「永代使用料」とはなんですか?
・お墓を立てた後でも「管理料」がかかるのですか?
・契約を結んだらすぐ建立しなければならないのですか?
など、いろいろなご質問をお受けしました。
皆さんの墓所に対する関心の高さが伺われました。
(見学会の様子)



遅れて参加された方々には再度職員がご案内させて
いただきましたが、素晴らしい天気に恵まれたお陰
で存分に園内をご覧いただくことができました。
皆さんの満足そうなお顔を拝見することができて
私たちもとてもうれしく思っております。
桜情報(5/16)
開花宣言
墓所見学会のご案内
平成24年度第1回見学会
北斗霊園では、近い将来お墓を持ちたい。あるいはお墓のことや
供養の仕方について知りたい。そのような方々を対象に、見学会
を5月20日(日曜日)午前10時から当園で開催します。
当園では、
規格墓所(縦型墓石付き)
自由墓所(土地のみ)
のほかに、お墓を継がれる後継者がおられない世帯や単身世帯の
方々のための新しい供養の形として
合同供養墓所(一定期間経過後に合葬墓で供養)
合葬墓(合同による永代供養)
も提供させていただいております。
当日は、職員が墓所のタイプ別に園内をご案内させていただきます。
当園は、釧路湿原国立公園の中にあって、自然の豊かな景観に恵ま
れた公園式墓所です。
丁度桜の開花時期と重なりますので、当園自慢の桜並木の鑑賞を兼
ねて、見学会にお気軽にお越しください。
<桜情報>

<一輪の桜>

お墓のご見学、ご相談、お問い合わせは見学会にかかわらず、いつでも
お受けしておりますので、ご気軽にどうぞ。
なお、釧路市役所内の当霊園事務局でもご相談に応じておりますので
ご利用ください。
北斗霊園 電話(0154)65-2205
市役所事務局 (0154)23-5151(内線)1329
北斗霊園では、近い将来お墓を持ちたい。あるいはお墓のことや
供養の仕方について知りたい。そのような方々を対象に、見学会
を5月20日(日曜日)午前10時から当園で開催します。
当園では、
規格墓所(縦型墓石付き)
自由墓所(土地のみ)
のほかに、お墓を継がれる後継者がおられない世帯や単身世帯の
方々のための新しい供養の形として
合同供養墓所(一定期間経過後に合葬墓で供養)
合葬墓(合同による永代供養)
も提供させていただいております。
当日は、職員が墓所のタイプ別に園内をご案内させていただきます。
当園は、釧路湿原国立公園の中にあって、自然の豊かな景観に恵ま
れた公園式墓所です。
丁度桜の開花時期と重なりますので、当園自慢の桜並木の鑑賞を兼
ねて、見学会にお気軽にお越しください。
<桜情報>

<一輪の桜>

お墓のご見学、ご相談、お問い合わせは見学会にかかわらず、いつでも
お受けしておりますので、ご気軽にどうぞ。
なお、釧路市役所内の当霊園事務局でもご相談に応じておりますので
ご利用ください。
北斗霊園 電話(0154)65-2205
市役所事務局 (0154)23-5151(内線)1329
ピンクのつぼみ
ちょっとお先に
蕾のまま
合同供養墓所での供養
当園では、昨年から「合同供養墓所」という
新しい形式の墓所をご提供させていただいて
おります。
お子様がおられないなどの理由から、せっか
く墓所を作っても将来、そのお墓を見守って
くださる方がおられないという方々のご要望
にお応えしたものです。
合同供養墓所献花台

この墓所では、33年間(あるいは50年間)
にわたり、当園で毎月お参りをさせていただく
ことにしております。
本日5月2日は、ここに眠る埋葬者を供養させ
ていただく定例の日にあたっており、僧侶によ
る読経と関係者並びに職員によるお参りをさせ
ていただきました。
お参りの様子

この他に、当園では身寄りのない方などのため
に、合同で永代にわたり供養させていただくた
めの合葬墓所もございます。
新しい形式の墓所をご提供させていただいて
おります。
お子様がおられないなどの理由から、せっか
く墓所を作っても将来、そのお墓を見守って
くださる方がおられないという方々のご要望
にお応えしたものです。
合同供養墓所献花台

この墓所では、33年間(あるいは50年間)
にわたり、当園で毎月お参りをさせていただく
ことにしております。
本日5月2日は、ここに眠る埋葬者を供養させ
ていただく定例の日にあたっており、僧侶によ
る読経と関係者並びに職員によるお参りをさせ
ていただきました。
お参りの様子

この他に、当園では身寄りのない方などのため
に、合同で永代にわたり供養させていただくた
めの合葬墓所もございます。
ゴールデンウィーク
5月に入り、釧路地方も気温10度を超える日が
続き、寒さがすこしづつ和らいできています。
園内に残っていた雪もすっかり溶けて、緑色の
若葉に覆われる日も近いでしょう。
4月ではお参りが叶わなかった樹木草墓所でした
が、

今では、御覧の通り雪はすっかり溶けて、いつでも
お参りができるようになりました。

ゴールデンウィークということもあって、お墓詣り
にお越しになられる方々が増えてまいりました。
中には本州ナンバーの車も見受けられます。
おじいさん、おばあさんと若い世代の方々がご一緒
にお参りされるお姿を拝見いたしますと、お墓詣り
がご家族皆様の「きずな」を確かめる大切な機会に
なっていると感ぜずにはいられません。
当園では、お子様方の健やかな成長を願って、4月
29日から、こいのぼりをあげさせていただいてお
ります。

ご家族の皆さんがお揃いになり、これからお墓詣りを
計画されておられる方々には、ゴールデンウィーク後
半の天気がちょっと気がかりなところです。
続き、寒さがすこしづつ和らいできています。
園内に残っていた雪もすっかり溶けて、緑色の
若葉に覆われる日も近いでしょう。
4月ではお参りが叶わなかった樹木草墓所でした
が、

今では、御覧の通り雪はすっかり溶けて、いつでも
お参りができるようになりました。

ゴールデンウィークということもあって、お墓詣り
にお越しになられる方々が増えてまいりました。
中には本州ナンバーの車も見受けられます。
おじいさん、おばあさんと若い世代の方々がご一緒
にお参りされるお姿を拝見いたしますと、お墓詣り
がご家族皆様の「きずな」を確かめる大切な機会に
なっていると感ぜずにはいられません。
当園では、お子様方の健やかな成長を願って、4月
29日から、こいのぼりをあげさせていただいてお
ります。

ご家族の皆さんがお揃いになり、これからお墓詣りを
計画されておられる方々には、ゴールデンウィーク後
半の天気がちょっと気がかりなところです。