お彼岸のお参り
お彼岸のお参りについて
秋のお彼岸は特別態勢でお迎えします
北斗霊園では、秋のお彼岸の期間中は、お参りされる皆様を
特別な態勢でお迎えさせていただきます。
期間限定のサービスも行いますので、ぜひご利用ください。
実施させていただく内容をご案内いたします。
1 実施する期間:9月19日(水)から9月25日(火)まで
2 開園時間延長:午前7時に開園し、閉園時間を午後6時まで延長させていただ
きます。
3 僧侶の待機 :9月19日(水)、22日(土)、23日(日)の3日間は午前9時から
午後3時まで水子地蔵前テントで禅宗と浄土真宗の僧侶が
待機いたしております。
4 合同供養墓所供養:9月22日(土)午後2時から僧侶による読経供養をさせて
いただきます。
5 物品特別販売:仏花(500円)、線香ろうそくセット(150円)を水子前テントと管理
事務所で販売いたします。
6 路線バス乗入:阿寒バスさんのご協力により、園内の臨時停車場(鶴居方面行バス
限定)で降車することができます。
(釧路行に乗車される場合は正規のバス停となります。)
7 園内移送サービス:バスをご利用になられた方を対象に、バスの臨時降車場から管理事務
所までの間を、無料で移送させていただきます。
ぜひご利用ください。
8 園内交通規制:期間中は園内の混雑が予想されます。恐れ入りますが、車両進入
禁止区域を設けさせていただきます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、お体の不自由な方、ご高齢の方などがご乗車されておられる
場合は、お近くの係員までお申し出ください。
北斗霊園では、秋のお彼岸の期間中は、お参りされる皆様を
特別な態勢でお迎えさせていただきます。
期間限定のサービスも行いますので、ぜひご利用ください。
実施させていただく内容をご案内いたします。
1 実施する期間:9月19日(水)から9月25日(火)まで
2 開園時間延長:午前7時に開園し、閉園時間を午後6時まで延長させていただ
きます。
3 僧侶の待機 :9月19日(水)、22日(土)、23日(日)の3日間は午前9時から
午後3時まで水子地蔵前テントで禅宗と浄土真宗の僧侶が
待機いたしております。
4 合同供養墓所供養:9月22日(土)午後2時から僧侶による読経供養をさせて
いただきます。
5 物品特別販売:仏花(500円)、線香ろうそくセット(150円)を水子前テントと管理
事務所で販売いたします。
6 路線バス乗入:阿寒バスさんのご協力により、園内の臨時停車場(鶴居方面行バス
限定)で降車することができます。
(釧路行に乗車される場合は正規のバス停となります。)
7 園内移送サービス:バスをご利用になられた方を対象に、バスの臨時降車場から管理事務
所までの間を、無料で移送させていただきます。
ぜひご利用ください。
8 園内交通規制:期間中は園内の混雑が予想されます。恐れ入りますが、車両進入
禁止区域を設けさせていただきます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、お体の不自由な方、ご高齢の方などがご乗車されておられる
場合は、お近くの係員までお申し出ください。