fc2ブログ

12月の湿原

冬至を迎えた昨日は、マイナス16.4度と
今季の最低気温を記録しました。
さらに寒さが厳しくなるかと思うと、
冬を越す自信も失せてしまいそうです。
「冬きたりなば 春遠からじ」の心境で
耐えて春を待つことにしましょう。

12月の湿原は、凛凛たる佇まいですが
凍てつく寒さの中でも、やがて訪れる
春を迎える準備がきっと進められてること
でしょう。

12月の湿原-112月の湿原-212月の湿原-3

皆様にとりまして新しい年が佳き一年となりますことを、
心からご祈念申し上げます。
スポンサーサイト



雪の園内

春先を除き、比較的雪の少ない釧路地方ですが、
今年は珍しく、12月に大量の雪が降りました。
本日のニュースでは、そもそもの積雪量が少ない
のですが、積雪量が例年の約15倍にもなったそうです。
除雪をした園内2

当園では、お参りされる方にご不便をおかけ
しないために、参道を除雪させていただきます。
でも、さすがに広い園内の除雪をすべてを終え
るのには1週間を要してしまいます。
本日も係員が朝早くから、作業に取り組んでいます。
園内の除雪3
除雪をした園内1


12月の合同供養

今年も早いものでもう師走となりました。
昨日は、猛烈な風に雨も加わり、霊園の
木々も激しく揺すられておりました。
一転して本日は晴れ上がり、空気の汚れ
も洗い流して、爽やかな朝を迎えました。
釧路湿原も澄み切った空のもとで、遠く
まで見渡すことができます。

本日(12・5)は合同供養墓の供養の日。
僧侶をお招きしての読経供養をさせてい
ただきました。
昨日の雨が夜半には雪に変わり、その名残
が白く園内を覆っています。

12月の合同供養-112月の合同供養-2

寒気が肌を刺しますが、その分気持ちを
込めてお参りさせていただきました。
1月の合同供養は、第2水曜日ですが、
1月9日に執り行う予定になっております。
プロフィール

hokutoreien

Author:hokutoreien
北斗霊園ブログへようこそ!

国立公園「釧路湿原」を一望
する緑豊かな高台にある自然
との調和を生かした明るい公
園式墓地です
公益財団法人が管理運営する
霊園として、宗旨・宗派を問
わずどなたでもお墓を建立し
ていただけます。
北斗霊園は、これまで以上に
公益財団法人にふさわしい、
皆様により信頼され、より親
しまれる霊園運営を目指して
まいります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
桜開花情報
釧路の桜
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR