fc2ブログ

3月の湿原

早いもので、もう3月も終わってしまいます。
毎日通っている、釧路湿原を望む北斗の高台
では、知らぬ間に雪はなくなっていました。
3月の湿原-1

湿原はというと、まだまだ冬の眠りから覚め
たくないようで、白い布団のような雪で覆わ
れたままです。
3月の湿原-23月の湿原-3

北斗霊園は、明日から公益財団法人として
新たなスタートを切ります。聞きなれない
名前ですが、北海道の厳しい審査をパスし
公益性が高く、財務内容がしっかりした法人
のみが、使用を許される名称なのです。

明日からは、公益財団法人北斗霊園として
これまで以上に、利用者の信頼に応え、
上質な墓所と使いやすい環境の提供及び維持
管理に努めてまいります。
皆様のご支援を引き続きお願い申し上げます。
スポンサーサイト



冬の華

3月も押し迫ってきた本日27日に
湿原を渡る霧と低温が、霊園に
見事な冬の華を咲かせてくれま
した。
冬の華
すぐ消え去る運命の冬の華は
まるで去りゆく冬を惜しむかの
ようです。

彼岸の中日

3月20日は彼岸の中日です。
朝から多くの車が霊園を訪れ、園内は大混雑。
お昼には、少し駐車場にも余裕が生まれました。
春彼岸-1

お彼岸ということで、
合同供養墓での僧侶による読経供養のあと、
春彼岸-2
職員が合葬墓のお参りをさせていただきました。
春彼岸-3

また、園内に祭ってあるあいがたい仏様である
不動明王様にも花をお供えしお参りをいたしました。
春彼岸-4

あいにく夕刻からは雪がちらつきはじめ
何やら積りそうな気配。
でも、春はもうすぐです。
春彼岸-5

春の霧

昨日の雨がたっぷりと湿度を高めた上に
気温の上昇が加わり、釧路地方は朝から
深い霧に包まれています。
北斗霊園に続く道路も御覧の通りの霧。
春の霧-1

もちろん霊園も湿原も一面が乳白色に
染められています。
春の霧-2

明日の彼岸の中日は、全道的に荒れ模様
とのこと。
ひどくならなければよいのですが・・・

彼岸の入り

本日は天候にも恵まれ、朝早くからお参りされる方々が
霊園にお越しになっています。
お昼近くには、園内の参道は車でいっぱいになり、ノロ
ノロ運転で進んでおりました。
雪がまだ積もっており、暖かな日差しの中、それぞれが
お墓の雪かきをされておられます。
彼岸の入り4
彼岸の入り1
彼岸の入り3
彼岸の入り2
プロフィール

hokutoreien

Author:hokutoreien
北斗霊園ブログへようこそ!

国立公園「釧路湿原」を一望
する緑豊かな高台にある自然
との調和を生かした明るい公
園式墓地です
公益財団法人が管理運営する
霊園として、宗旨・宗派を問
わずどなたでもお墓を建立し
ていただけます。
北斗霊園は、これまで以上に
公益財団法人にふさわしい、
皆様により信頼され、より親
しまれる霊園運営を目指して
まいります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
桜開花情報
釧路の桜
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR