fc2ブログ

4月の湿原

昨夜来の強い雨が収まり、風は残っているものの
心地良い青空が広がっている4月25日の朝です。
冬の間真綿に覆われて眠っているような釧路湿原
でしたが、気が付けばすでに雪はなく、春の気配
を漂わせています。
4月の湿原

北斗霊園の園内を散策していると、春の訪れを感
じさせる数々の発見があります。

さて、毎月第1水曜日に行わせて頂いております
合同供養墓の読経供養ですが、5月は1日10時30分
からとなっております。
僧侶の読経とともに墓参をご希望される方は、定刻
までに合同供養墓の献花台までお越しください。
スポンサーサイト



雨が上がり釧路湿原に虹がかかりました。
虹

福寿草

ここ数日は凍えるような寒さのぶり返しがあり、
昨日はとうとう雪まで降ってしまいました。
足踏みする春にすっかり震えあがっていましが、
本日(4.20)は一転して晴れ上がり、穏やかな
天気となりました。
さすがに、この時期の日差しは力強さをまし、
清々しい気持ちの良い朝を迎えています。
職員が一昨日、山で採取した福寿草を管理事務
所前に植えてくれました。
お参りに来られた方々に、この時期ならでは
雰囲気を楽しんでいただけたらと思っております。
福寿草

春の使者

園内を歩いていると、そこかしこに
春の使者「ふきのとう」が芽吹いています。
風は冷たさを残していますが、
春の訪れを告げています。
春の使者

4月の合同供養

毎月第1水曜日は、合同供養墓の読経供養の日です。
お孫さんを伴われた御夫婦もご一緒にお参りされました。
僧侶をお待ちしている間に、白鳥の声が聞こえて
来ました。渡りが始まるのでしょうか?
春が一歩一歩近づいてきているようです。
合同供養-1
合同供養-2

公益財団法人のスタート

本日(4月2日)、公益財団法人設立に伴う
理事会と評議員会が開催され、平成25年度
の事業計画と予算案が承認されました。
これにより、公益財団法人としての活動が
正式に始まります。
いままでも、そしてこれからも
利用者に信頼される霊園運営を目指して
参ります。
会議

ご挨拶

財団法人北斗霊園は、北海道知事の認可を受け、
4月1日から公益財団法人に移行致しました。

公益財団法人とは、厳しい認定条件をクリアー
した、経営の健全性と事業の公益性を兼ね備え
た法人のみが使用を許された名称です。

「良質なお墓をどなた様にも
  安心で納得の管理をいつまでも」


これが北斗霊園の誇りです

4月の霊園
本日の霊園風景

すでに参道は乾燥し、いつでもお参りできる環境となっております。
プロフィール

hokutoreien

Author:hokutoreien
北斗霊園ブログへようこそ!

国立公園「釧路湿原」を一望
する緑豊かな高台にある自然
との調和を生かした明るい公
園式墓地です
公益財団法人が管理運営する
霊園として、宗旨・宗派を問
わずどなたでもお墓を建立し
ていただけます。
北斗霊園は、これまで以上に
公益財団法人にふさわしい、
皆様により信頼され、より親
しまれる霊園運営を目指して
まいります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
桜開花情報
釧路の桜
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR