fc2ブログ

8月見学会のお知らせ

8月の墓所見学会を開催します。
開催日は、8月4日(日曜日)午前10時となっております。
見学ご希望の方は、当日定刻まで北斗霊園管理事務所まで
お越しください。
職員が現地をご案内し、それぞれのお墓の特徴や金額など
詳しくご説明させていただきます。

見学会1
<7月見学会の様子>
また、新しく造成いたしました合同供養墓所の受け付けも
承っております。
合同供養墓1
<完成した合同供養墓所>

皆様のご来園を心からお待ちしております。
スポンサーサイト



7月の釧路湿原

7月の後半は、連日雨や濃霧の日が続き、北斗の高台か
らの定点写真を断念しました。
本日は視点を変えて、霊園から見た釧路湿原の眺望をア
ップさせていただきます。
7月の湿原

間もなく、盂蘭盆を迎えますが、園内には「ナツツバキ」
の花が咲きはじめました。盂蘭盆のころには見頃を迎え
そうです。お楽しみに。
夏椿

開園時間の変更

間もなく8月を迎えようとしております。
北斗霊園では、今年も盂蘭盆期間中は開園時間を延長します。
併せて、期間中の園内の特別態勢についてもお知らせいたします。

1 期  間:8月13日(火)から8月20日(火)まで
2 開園時間:午前7時から午後6時までとします
3 僧侶待機:8月13日(火)から16日(金)までの
       午前9時から午後3時まで
4 待機場所:水子前テントにて禅宗及び浄土真宗の僧侶が待機
5 物品販売:仏花及び線香・ろうそくセットを管理事務所で販売
6 注意事項:期間中車両が大変混雑するため、園内の一部で交通
       規制を行いますが、お体の不自由な方、ご高齢の方
       が同乗されている車両については、通行可能の措置
       を取らせていただきますので、係員にお申し出くだ
       さい。
なお、期間中道路が込み合い、ご迷惑をおかけすることになります。
ゆとりを持った安全運転と譲り合いの気持ちで、事故のないお参りを
されますようお願い申し上げます。
園内の様子(8.15)

7月の見学会・抽選会

今年度3回目となる見学会を7月21日に開催致しましたが、
5組11名の方々がご参加くださいました。
また時間を改めて行いました合同供養墓新区画の抽選会
にも4組の皆様のご参加をいただきました。
20区画の新規貸付でしたので、皆さんご希望の区画を
指名することができて、ほっとしています。
7月見学会
7月抽選会1
7月抽選会2

海の日ですが

本日は海の日で、世間ではお休みなんですが、
北斗霊園は開いております。
昨日とは異なり、暑いくらいの日差しがあり、
納骨でおみえになった皆様は、予期せぬ暑さに
難儀されておられました。

北斗霊園からは海を望むことはできせんが、
規模は小さいものの、コスモスの葉の海が出現
し、そよ風にたなびいています。
そのコスモスの海に赤い小舟のような花が一輪
咲いています。
コスモス

職員が毎年種を採取して、育てているコスモスは、
これから見事な花を咲かせ、来園される方々の目
を楽しませてくれます。

7月見学会・合同供養墓所抽選会

7月墓所見学会を21日(日)に行います。
係員が墓所の特徴や貸付に伴う手続・金額など
について詳しくご説明させていただきます。
見学をご希望の方は、午前10時までに管理事
務所までお越しください。
見学会2
<6月見学会の様子>
また、同日11時からは「合同供養墓所」の
公開抽選を行います。
抽選器
<抽選器>
合同供養墓所とは、承継者がおられない方のた
めの、契約期限付きの新しいタイプのお墓です。
既存区画が契約完了となったため、今年度新た
に造成工事に着手し、このほど墓所完成となっ
たものです。
申込ご希望の方は、定刻まで管理事務所までお
越しください。
合同供養墓1
<新規受付墓所>

7月の合同供養

風が少し出てきましたが、程よい
暖かさの中、7月の読経供養を
執り行いました。
7月の合同供養1

いつも一緒にお参りさせて頂いて
おりますが、僧侶の講話にその都
度気持ちが洗われる思いです。

「新しい区画が増えて、埋葬され
ている故人も、寂しさがまぎれる
かも知れません。」と墓参者が話
されておられました。
7月の合同供養2

来月の合同供養墓の供養は、8月
7日(水曜日)の10時30分、
当地方の丁度七夕の日に行わせて
いただきます。
プロフィール

hokutoreien

Author:hokutoreien
北斗霊園ブログへようこそ!

国立公園「釧路湿原」を一望
する緑豊かな高台にある自然
との調和を生かした明るい公
園式墓地です
公益財団法人が管理運営する
霊園として、宗旨・宗派を問
わずどなたでもお墓を建立し
ていただけます。
北斗霊園は、これまで以上に
公益財団法人にふさわしい、
皆様により信頼され、より親
しまれる霊園運営を目指して
まいります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
桜開花情報
釧路の桜
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR