fc2ブログ

3月の釧路湿原

本日(3.27)は昨日から一転し、寒さがこたえます。
釧路湿原には霧が深く垂れこめています。
寒暖を繰り返しながら、春が近づいてくるのでしょうね。
3月の釧路湿原1
3月の釧路湿原2
スポンサーサイト



彼岸の供養

吹雪のため順延しておりました
合同供養墓及び合葬墓の供養を
執り行いました。
合同供養墓の読経供養には、お休み
ということもあり、小さな参拝者も
おみえでした。
彼岸供養1
彼岸供養2

合葬墓のあるやすらぎの碑には
多くの花が手向けられておりました。
彼岸供養3

春彼岸3

彼岸の入りと中日に吹雪に見舞われましたが、
日曜日の本日(3.23)は朝から多くの皆様方
お参りに訪れ、園路はただ今混雑しております。
春彼岸3

春彼岸2

昨日(2.21)は猛吹雪という大荒れの天候でした。
一夜明けて、本日は素晴らしい天気になりました。
中日を過ぎましたが、この天気でお参りされる方々
が、早くからスコップ片手に来園されております。
園内は、主園路の除雪は終えていますが、参道の
一部に吹き溜まりが残っており、ご迷惑をお掛け
しております。長靴のご用意をお願いします。

春彼岸2-1
春彼岸2-2

なお、昨日予定の合同供養墓の読経供養は、明日
23日(日曜日)午後2時からに変更させていただ
いております。
お参りを予定されておられます皆様は、定刻まで
合同供養墓にお越しください。

春のお彼岸

昨日18日は、彼岸の入りでしたが、降り出した
雪が徐々に強くなり、お参りされた方々もすっかり
濡れて、お気の毒な位でした。
午後に入ると風雪がさらに強まり、さすがに参拝
される方はございませんでした。
一転して、本日は気持ちの良いほどの晴天に恵まれ
早い時間から駐車場が込み始めています。
春彼岸

彼岸直前情報

14日に降雪に見舞われた当地方ですが
職員の必死の作業で、参道はほぼ除雪を
終えております。
まだ彼岸の入りではありませんが、混雑
を嫌ってか、日曜日を利用して朝からお
参りされる方々のお姿が見受けられます。
直前情報

春彼岸

間もなく、春のお彼岸がやってまいります。
北斗霊園では、3月18日から24日までの
お彼岸の期間中は、午前7時から開門して
お参りされる皆様をお待ちしております。
なお、僧侶は21日、22日、23日の3日間
水子地蔵前に設置したテントで待機して
おります。
また、合同供養墓の読経供養は、21日
午後2時を予定しておりますので、お参り
される方は、定刻までお越しください。

彼岸と申しますと、天候が心配ですが
本日(3.12)現在の園内は写真の通りで
積雪は霊園よりは少なめとなっております。
春彼岸(3.12)

3月の合同供養

穏やかの日が続いていたのですが、昨夜来からの雪が
辺りを白く塗り替えてしまいました。
3月は灰色の雲に覆われた中での合同供養となりました。

当園の合同供養墓のご縁で意気投合された御家族同志の
和やかな談笑が、いつも心を和ませてくれます。
3月合同供養13月合同供養2
3月合同供養43月合同供養3

次回の読経供養は、彼岸の中日、3月21日(金)午後2時から
執り行います。お参りを予定されておられます方は、定刻まで
お越しください。
プロフィール

hokutoreien

Author:hokutoreien
北斗霊園ブログへようこそ!

国立公園「釧路湿原」を一望
する緑豊かな高台にある自然
との調和を生かした明るい公
園式墓地です
公益財団法人が管理運営する
霊園として、宗旨・宗派を問
わずどなたでもお墓を建立し
ていただけます。
北斗霊園は、これまで以上に
公益財団法人にふさわしい、
皆様により信頼され、より親
しまれる霊園運営を目指して
まいります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
桜開花情報
釧路の桜
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR