fc2ブログ

霊園の春情報と供水所の開放

 管理事務所前の福寿草も咲き終わり、いよいよ、霊園の桜が咲き始める準備をしているようです。園内を巡回していると、キタキツネやエゾリス達が自分たちの庭のように歩いています。ちょっと、微笑ましい感じです。これから、どんどん暖かくなり、お墓詣りしやすい季節になっていくものと思います。なお、冬期間凍結のおそれがあるため止水していました各供水所の元栓を開きましたので、お墓詣りの際はご活用ください。
スポンサーサイト



4月の合同供養

 毎月、第1水曜日に行わせていただいています合同供養墓の読経供養が天候にも恵まれ、4月2日(水曜日)午前10時30分から僧侶の読経のもと行われ、無事終わりました。
 来月の合同供養の日は、5月7日(水曜日)午前10時30分から行う予定です。

H26合同供養墓所縮小画像1 H26合同供養墓所小画像2 H26合同供養墓所小画像3 H26合同供養墓所小画像④ H26合同供養墓所小画像5

プロフィール

hokutoreien

Author:hokutoreien
北斗霊園ブログへようこそ!

国立公園「釧路湿原」を一望
する緑豊かな高台にある自然
との調和を生かした明るい公
園式墓地です
公益財団法人が管理運営する
霊園として、宗旨・宗派を問
わずどなたでもお墓を建立し
ていただけます。
北斗霊園は、これまで以上に
公益財団法人にふさわしい、
皆様により信頼され、より親
しまれる霊園運営を目指して
まいります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
桜開花情報
釧路の桜
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR