fc2ブログ

冬支度のはじまり

 今日(11月16日)は、久々に氷点下5度を記録し、日一日と冬が近づいて来ていますが、北斗霊園でも冬に備えて、
①事務所横のトイレ前と水子供養地蔵前の2か所のみでの供水として、その他の場所は全て止水しました。来年4月末まで、しばしのお休みです。
冬支度のはじまり 005 冬支度のはじまり 003 冬支度のはじまり 002

②雪が本格的に降った際の参拝通路確保のための除雪用目印の木の設置です。これをしておかなければ除雪も大変です。
冬支度のはじまり 006

③事務所前庭にあるオンコの木の冬囲いのネット掛け準備作業など、冬支度がいよいよ始まっています。来春までしばしの別れです。
冬支度のはじまり 001 冬支度2 002 冬支度2 001

④誰が毎年水子供養地蔵さんに防寒着を着せてあげているのでしょうか?これで、お地蔵さんも寒い冬に備えが出来て、感謝です。
冬支度のはじまり 004
スポンサーサイト



合同供養墓所の11月供養

 11月5日(水曜日)午前11時から穏やかな天候にも恵まれ、合同供養墓所の11月供養が行われました。この日は、6名の方が参拝に来られ、読経が静かに流れる中、執り行われました。
 なお、12月の合同供養は、12月3日(水曜日)午前10時30分から執り行われます。
H26.11 合同供養 002 H26.11 合同供養 001
プロフィール

hokutoreien

Author:hokutoreien
北斗霊園ブログへようこそ!

国立公園「釧路湿原」を一望
する緑豊かな高台にある自然
との調和を生かした明るい公
園式墓地です
公益財団法人が管理運営する
霊園として、宗旨・宗派を問
わずどなたでもお墓を建立し
ていただけます。
北斗霊園は、これまで以上に
公益財団法人にふさわしい、
皆様により信頼され、より親
しまれる霊園運営を目指して
まいります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
桜開花情報
釧路の桜
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR