ガラスのビンにつめた…
今年のお盆が終わった頃でした。一人の男性が事務所を訪れました。
この方は、本州のある県で暮らしているそうですが、何か事情があるのでしょうか、何年もご家族と連絡が取れなくなってしまったそうなんです。
しかし、この度、久しぶりにお墓参りに来たところ、どうもそのご家族の人が墓参りに来ているらしいのです。
そこで、この方がおっしゃるには、連絡先を書いた手紙をガラスのビンにいれて、墓に括り付けておきたい。
次に家族が墓参りに来た時に気づいてくれれば、連絡が取れるかもしれない。
だから、ビンを捨てないようにしてほしいとのことでした。
さて、そうゆうことで、筆者は時々、墓園内を見回りながら、ガラスビンがあるのを確認しておりました。
そして、9月の彼岸が終わったところで、見回ってみると、そのガラスビンはなくなっていました。
ご家族が彼岸にお参りに来られて、ガラスビンに気づいてくれたのでしょうか。
だったら、いいなと考えています。
ご家族に会えたのでしょうか。
会えてればいいなと思います。
墓参りが縁で家族が再会できていれば、素敵だと思うんですが。
この方は、本州のある県で暮らしているそうですが、何か事情があるのでしょうか、何年もご家族と連絡が取れなくなってしまったそうなんです。
しかし、この度、久しぶりにお墓参りに来たところ、どうもそのご家族の人が墓参りに来ているらしいのです。
そこで、この方がおっしゃるには、連絡先を書いた手紙をガラスのビンにいれて、墓に括り付けておきたい。
次に家族が墓参りに来た時に気づいてくれれば、連絡が取れるかもしれない。
だから、ビンを捨てないようにしてほしいとのことでした。
さて、そうゆうことで、筆者は時々、墓園内を見回りながら、ガラスビンがあるのを確認しておりました。
そして、9月の彼岸が終わったところで、見回ってみると、そのガラスビンはなくなっていました。
ご家族が彼岸にお参りに来られて、ガラスビンに気づいてくれたのでしょうか。
だったら、いいなと考えています。
ご家族に会えたのでしょうか。
会えてればいいなと思います。
墓参りが縁で家族が再会できていれば、素敵だと思うんですが。
スポンサーサイト