雪の上に生き物たちの足跡が
もう12月も終わりです。今年もあと少しです。今朝の気温はマイナス14度です。見渡す限りの雪景色です。
北斗霊園の年末年始の休みは12月29日から1月3日までです。この期間は事務所が休みとなっています。しかし、お参り自体はできます。トイレは使えませんので、この期間にお参りに来る方は気を付けてください。
霊園の中は数センチの雪が積もっており、いろんな生き物の足跡がたくさんあります。
10月以降、あまりみなくなったエゾシカも足跡はしっかりとあちこちに残しています。
夜になると出現するのでしょうか。


これはウサギかと思います。後ろ足がそろうのが特徴だそうです。
日中はウサギは見ないのですが、夜は我が物顔のようです。

これはキツネかタヌキでしょう。肉球があるような足跡です。キツネもタヌキも霊園の近くで見たことがあります。
木々の葉がなくなったので、野鳥がよく見えます。シジュウカラやゴジュウカラ、ヒヨドリなんかがよく見えます。
さて、今年ももうおしまいです。
来年も良い年でありますように。
北斗霊園の年末年始の休みは12月29日から1月3日までです。この期間は事務所が休みとなっています。しかし、お参り自体はできます。トイレは使えませんので、この期間にお参りに来る方は気を付けてください。
霊園の中は数センチの雪が積もっており、いろんな生き物の足跡がたくさんあります。
10月以降、あまりみなくなったエゾシカも足跡はしっかりとあちこちに残しています。
夜になると出現するのでしょうか。


これはウサギかと思います。後ろ足がそろうのが特徴だそうです。
日中はウサギは見ないのですが、夜は我が物顔のようです。

これはキツネかタヌキでしょう。肉球があるような足跡です。キツネもタヌキも霊園の近くで見たことがあります。
木々の葉がなくなったので、野鳥がよく見えます。シジュウカラやゴジュウカラ、ヒヨドリなんかがよく見えます。
さて、今年ももうおしまいです。
来年も良い年でありますように。
スポンサーサイト