秋分の日 またはお彼岸の中日


秋分の日です。お彼岸の中日であります。紅葉もきれいに色づいています。
なぜか、今年は、ちょっと人出が少ない気がします。うまく連休になってないからでしょうか、コロナのせいでしょうか。
でも、たいへん良い天気で、午後は夏みたいに暑かったです。日差しがきついです。
夏を惜しむお彼岸らしい日だと思います。
秋のお彼岸なので、今日は合同供養墓、湿原の丘の読経供養がありました。


南側地域の湿原の丘2は、読経供養があることが浸透していないようで、お参りの方がいません。
お盆と春秋のお彼岸には読経がありますので、参加してほしいなあと思います。

合葬墓にもつぎつぎとお参りの人が来ていました。
のんびりとしたよいお彼岸だった気がします。
スポンサーサイト