シマエナガ キクイタダキ
園内の送迎用自動車が新しくなりました。


ずいぶん春めいてきたなと思ってましたが、今日は雪です。やっぱり冬です。
さて、北斗霊園ではお盆やお彼岸の期間には、バス停を門の内側に移動してもらい、バスで来られた足に自信のない高齢の方などを、園内に送迎するサービスを実施しています。けっこう好評なんです。
この送迎に利用している自動車が老朽化してしまったので、新しくしました。
写真の車です。コンパクトですが、6人乗りで、運転手を除くと5人乗れ、これまでより一人分増えました。
新しいのでまだきれいです。 ぜひ、バスで行きたいが、歩くのに自信がない方、ご利用ください。
さて、今年の春のお彼岸は3月18日から24日までです。合同供養は21日(月・春分の日)で、湿原の丘が13時、合同供養墓所は14時となっています。
また、観音寺、西光寺さんは19、20、21日の3日間、事務所で待機されています。
みなさんのお参りをお待ちしています。
