寒くなってきたので、給水所の水を止めました。
だんだんと寒くなってきました、今日は日本海側ではけっこうな雪が降ったようです。
こちらはよく晴れてはいますが、風が冷たく、寒いです。水たまりには、正午を過ぎるくらいになっても、まだ、薄氷が張っていました。
さて、11月10日より、墓園内の給水所の水栓をとめました。桶も撤去しています。
暖かくなるまでは、事務所の外トイレ側と水子供養地蔵のところに、大きなポリバケツに水を入れておきます。桶とひしゃくもそこにおいてありますので、ご利用ください。
外のトイレも、もう利用できません。事務所のなかのトイレをご利用ください。
冬の間は、お参りに来られる方もぐっと少なくなります。でも、命日なのでしょうか、きちんと来られる方々もおります。また、雪が降ったら、お墓の除雪に来られる方もいます。
北斗霊園では、参道の除雪は行いますが、それぞれの墓所は、使用者の方がそれぞれ除雪されるようお願いしています。
スコップ持参で来られて、お参りがてら、雪をきれいにしていきます。
寒い中、お参りに来られる方々は、雪かきをしながら、お墓のなかのご両親やご家族とお話しして、いろんな出来事や社会の情勢を報告し、まるで生きていた時のような時間をすごすことができるのなあとか、想像しています。
冬のお参りは、たいへんですが、天気の良い、あまり寒くない日に、いかがでしょうか。亡くなった方と冬の思い出を語りあう時間を過ごせるかもしれません。
こちらはよく晴れてはいますが、風が冷たく、寒いです。水たまりには、正午を過ぎるくらいになっても、まだ、薄氷が張っていました。
さて、11月10日より、墓園内の給水所の水栓をとめました。桶も撤去しています。
暖かくなるまでは、事務所の外トイレ側と水子供養地蔵のところに、大きなポリバケツに水を入れておきます。桶とひしゃくもそこにおいてありますので、ご利用ください。
外のトイレも、もう利用できません。事務所のなかのトイレをご利用ください。
冬の間は、お参りに来られる方もぐっと少なくなります。でも、命日なのでしょうか、きちんと来られる方々もおります。また、雪が降ったら、お墓の除雪に来られる方もいます。
北斗霊園では、参道の除雪は行いますが、それぞれの墓所は、使用者の方がそれぞれ除雪されるようお願いしています。
スコップ持参で来られて、お参りがてら、雪をきれいにしていきます。
寒い中、お参りに来られる方々は、雪かきをしながら、お墓のなかのご両親やご家族とお話しして、いろんな出来事や社会の情勢を報告し、まるで生きていた時のような時間をすごすことができるのなあとか、想像しています。
冬のお参りは、たいへんですが、天気の良い、あまり寒くない日に、いかがでしょうか。亡くなった方と冬の思い出を語りあう時間を過ごせるかもしれません。
スポンサーサイト