真っ白の冬毛のエゾユキウサギ登場

真っ白の冬毛のエゾユキウサギがついに発見されました。
ほんとに真っ白でかわいらしいです。
雪の中なら、めだたくなくていいのでしょうが、まだ雪はないので枯草や乾いた土のうえでは、すごく目立ちます。キツネや猛禽類にすぐに見つかりそうです。
雑木の枝の影に隠れてじっとしています。近づいて写真を撮ろうとするとダッシュで逃げます。ほんとに必死で逃げている感じです。
エゾシカはとりあえず逃げておこうかって感じで余裕を感じますが、ウサギの逃げ方は真剣そのものです。
スマホしかないもんで、写真はあまりきれいにとれませんでした。このくらいの写真が限界でした。
エゾシカはしばらく見ていません。去年も今頃の季節から、見なくなりました。でも、足跡はあるので、夜中にうろついているんでしょうが。
北斗霊園は、あまりスズメを見ません。かわりにゴジュウカラ、コガラ、ヒヨドリあたりがたくさんいます。
木の葉っぱがおちて、見通しが良いので鳥の姿はよく見えます。
今年もあと半月です。来年はコロナも終息するとよいですね。
スポンサーサイト