fc2ブログ

お墓の雪かき

IMG_1484-7-70.jpg

雪が降ると北斗霊園ではおもな通路とお墓の前の通り道参道を除雪しますが、すべて除雪するのはかなり時間がかかります。
1週間から10日くらいはかかります。今年は、ようやく除雪が終わったとおもったら、また雪が降るということもよくありました。

ひとつひとつの墓所区画の除雪は使用者さんにお願いしています。雪が降ると、雪かきがてらお参りに来られる方もいます。
先日、雪かきをしている人のまわりをカラスが旋回したり、墓石にとまって様子をうかがっているところを発見しました。
これは、雪かきが終わるとお参りするぞ、供物でお菓子や果物をだすぞ、そうしたらチャンスだぞ、という情報がカラスに伝わってるのでしょう。カラスをはじめ野生生物の皆さんは雪で覆われた地表ではエサを探すのに苦労しているようです。
とくにカラスはなんとかしてエサをゲットしようと焦っている感じが強いです。
供物は最高のチャンスですね。

IMG_1485-7-70.jpg

さて、ちょっと寒いですが、お彼岸前にお墓の雪かきに来られてはいかがでしょう。
真っ白い雪におおわれた湿原はなかなかきれいです。木々に葉がないので野鳥が見やすいです。
それに寒い中、わすれずに雪かきに来てくれた子供や孫の姿を見て、ご先祖様も喜んでくれると思いますよ。

この鳥はコゲラってやつと思います。珍しいものではないそうですが、初めて見ました。
コゲラ色-50トリ-60-70


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

北斗霊園さんのブログを初めて拝見しました。
明日、雪かきがてらお参りに行こうと思っていたので、現在の現地積雪状況がわかり大変助かります。
思った以上に雪の量があり、心の準備が出来ました。
野鳥の情報もほのぼのして良いですネ。
プロフィール

hokutoreien

Author:hokutoreien
北斗霊園ブログへようこそ!

国立公園「釧路湿原」を一望
する緑豊かな高台にある自然
との調和を生かした明るい公
園式墓地です
公益財団法人が管理運営する
霊園として、宗旨・宗派を問
わずどなたでもお墓を建立し
ていただけます。
北斗霊園は、これまで以上に
公益財団法人にふさわしい、
皆様により信頼され、より親
しまれる霊園運営を目指して
まいります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
桜開花情報
釧路の桜
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR