そろそろ春かな 合同供養墓所の読経

今日は曇り空です。暖かいというほどでもないが、しかし寒いというほどでもない。そんな4月初旬の読経供養です。今日は西光寺さんです。
雪はだいたいとけています。地面をよく見ると、枯草の中に新緑が顔を出しつつあるようです。目を凝らしてよく見れば、こころもち枯草の地面が微妙に緑ががかっているように見えます。
カラスも供物を狙ってうろうろする必要はなくなったようです。
来月は5月5日、ゴールデンウイーク、こどもの日です。今年は全国的に桜が早いようです。去年は5月8日に咲き始めていたようですが、今年の5月5日はどうでしょうか。楽しみにしておきましょう。
さて、毎月、読経しているのは、合同供養墓所です。ここも永代管理型のお墓で、承継者がいなくても安心です。そして、毎月のほかにもお盆、春秋のお彼岸に読経が行われます。
毎月第1水曜日10時30分からです。納骨されている方の縁の方がおられれば、どうぞ、いっしょのにご参加ください。
スポンサーサイト