合同供養墓所の読経供養

今日は、合同供養墓所の読経供養です。
合同供養墓所は写真に見る通り、南側は森になっていますので、夏の厳しい暑さのときは、心地よい日陰になっています。
そして風の強い時は、風よけとなるなかなか居心地の良い場所となっています。
合同供養墓所では、毎月第一水曜日午前10時30分から読経供養を行っています。
この墓所は一人用またはふたり用になっています。そして管理費や承継者がいなくなった時の墓じまいの心配がいらない墓所です。
お骨を納めてから33年が経過すると、誰かお墓の面倒を見る方がいなくとも、北斗霊園で墓じまいを行います。
毎月の読経供養の日にはいつも2人か3人のかたがお参りに参加します。
きっと仲が良いご夫婦だったのだろうかと思います。
この穏やかな空間で、生前のことを思い出しながら、ゆっくりとした気持ちになっているんだろうなと微笑ましく感じられます。
スポンサーサイト