

本日 、10月6日は第一水曜日で、合同供養墓所の読経供養の日となっています。
良い天気で、小鳥の声もかわいらしく聞こえます。
西光寺さんのお経を聞いているうちに、合同供養墓所の墓石の形が、東京の泉岳寺にある赤穂浪士の墓に似ていることに気づきました。
赤穂浪士の墓も、このような小型の墓石が浅野内匠頭の墓所を守るように並んでいます。
このように並べば、心強い気がします。
今年は、シカが多いのですが、ほとんどメスなんです。
でも、なかなか立派な角をつけたオスを発見しました。
すごいえらそうにいばっていましたが、近づいたら逃げていきました。
スポンサーサイト