

冬はもうすぐそこですね。
水子供養地蔵も例年のようにコートが着せられています。もう冬が近いなという気がします。
今日は、霊園中に散乱している落ち葉のそうじが行われています。人がたくさんきてやってくれていますが、あいにく風が強く、あまり効率的ではないかもしれません。
このように木の葉が落ちると、野鳥の姿がよく見えるようになります。小さなカラ類がかわいく飛び交っています。
また先日ははじめてリスを見ました。やっぱり冬の方が動物の姿はよく見えるようです。
先週、雨上がりの空に虹が見えました。なかなか太くて、立派な虹でした。
色もたくさん見えます。
虹が見えると、なんだかうれしくなりますよね。
スポンサーサイト